ごちゃまぜハンドメイド🐿

ハンドメイド好きの記録です✂️オリジナルの編み図や型紙を無料公開しています。

カップケーキ帽子の作り方☆編み図つき3

前回のつづきです!

カップケーキ帽子ついに完成しますよ〜🌼

 

いちごの作り方🍓

 

まずはいちご本体から…

これは編み図通りに編むだけなので…特にコツなどはありません😅

 f:id:jysz0206:20180226164413j:image

できました☆

 

つぎにヘタを作ります

 

編み図通りでもかわいいんですが、お好みでくさり編みの目数を増やしてもオッケーです👌

 

f:id:jysz0206:20180226164503j:image 

 

左が編み図通りにくさり編み3つのパターン

右がくさり編みを5つにしたパターンです!

お好きな方でどうぞ🤗

 

あとで帽子に縫い付けるので、糸は長めにとっておきましょう。

 

 

いちごとヘタをくっつけます。

赤の毛糸に針をつけて、へたに縫い付けます。

 f:id:jysz0206:20180226164713j:image

この時余っている毛糸の位置をあわせると引き抜いた側が揃うので綺麗です☺️

 

こんな感じです😊

 

 f:id:jysz0206:20180226211715j:image

そして最後に余った糸は切らずに、真ん中から出しておきましょう!これは結構重要ポイントです!!

 

本体にいちごをつける🍓

 

ここで切らずにいた毛糸たちの出番です!!(笑)

 

いちごの赤い毛糸を、帽子の中心に刺します☺️

この時、切らずにいた毛糸のところが目印になるので中心を取りやすいです❤️

 f:id:jysz0206:20180226212005j:image

 

そして帽子の中から赤い毛糸を持ちながらいちごを縫い付けていきましょう!

ズレないように赤い毛糸はしっかり持ってて下さい☝️

 

緑の毛糸に針をつけ、縫い付けていきます。

 

f:id:jysz0206:20180226212200j:image

 

最後は内側で赤い毛糸と結ぶのがより丈夫になってオススメです✨

 

モコモコの毛糸の方は目印の役目を終えたので根元から切って下さい。

 

これで完成です✨✨✨

 

 

このモコモコ毛糸はたくさん種類があるので選ぶのがとっても楽しいです❤️

 

 f:id:jysz0206:20180226212554j:imagef:id:jysz0206:20180226212650j:image

 

下の部分もクリーム色にしたりとバリエーションがたくさんあるので、ぜひお子様に似合う帽子を編んでみて下さい🌼

 

 

 それではまた次の記事で🎀

 

カップケーキ帽子の作り方☆編み図あり

前回のつづきです✂️

 

それでは実際に編んでいるところを写真つきで説明していきます!

 

 

まずはクリーム部分から♪

 f:id:jysz0206:20180226162633j:image

 わ から立ち上がり1目、細編みを1つ編んだところです。
ここでポイント!この1つ目の編み目に印をつけておきましょう!

モコモコしていて段の最後に引き抜く目がわからなくなってしまいます。

f:id:jysz0206:20180226162737j:image
このしるしは100均で購入したものですが、印がわかれば安全ピンでもクリップでもいいです👍

 

しるしをつけながらどんどん編み進めていきます☆

 f:id:jysz0206:20180226162835j:image

5段目まで編んだところです✨

ふんわり丸く盛り上がってます。

真っ直ぐにして直径を図ると大体16㎝程度です❤️

あとここで真ん中の糸は切らずにおいて下さい!

 

ここから増し目なしで3段編みましょう😊

 

ここでポイント☝️

ここまでで毛糸をひと玉ピッタリ!!!使います!

毛糸足りなければ緩く編みすぎ…

毛糸が残り過ぎるとキツく編みすぎ…

10〜30㎝程度糸が残るくらいがベストです☆

 

 f:id:jysz0206:20180226163007j:image

クリームの部分が編みあがりました!

 

出来上がったクリームの部分に下の部分を編みつけていきます☆

 

この時残っている毛糸を巻き込みながら編んでいきたいので、1つ隣の穴からスタートしましょう⚠️

 f:id:jysz0206:20180226163157j:image

編み図のとおりに編んでいきます☆

 f:id:jysz0206:20180226163247j:image

最後は細編みを2段目編みます。

最後を細編みにすることでキュッとしまり、かぶった時に脱げにくくなりますよ🤗

 f:id:jysz0206:20180226163310j:image

これで本体の完成です❤️

 

長くなったので、いちごの作り方は次の記事にまとめます🍓

 

カップケーキ帽子の作り方☆編み図あり

今回は

カップケーキ帽子の作り方

をご紹介します🍰

 

これも材料はすべて100均で揃えられます☆

 

使った毛糸はこれです

 f:id:jysz0206:20180226161202j:imagef:id:jysz0206:20180226161249j:image

 

 

いちご🍓部分はこの種類の毛糸を使いました!

f:id:jysz0206:20180226161428j:image

色が豊富なのでお好きな色のいちごにして下さい🤗

今回はスタンダードに赤と黄緑で作りました!

 

 

編み図はこちら

 

 f:id:jysz0206:20180226162529j:image

 

かぎ針10ミリと8号、6号使用

 

 

それではコツをご紹介します!

以前に作ったくまみみ帽子と似ている毛糸なのでコツもほとんど一緒です🌸

 

  • 編み図を覚える!

え!?と思うかもしれませんが、規則性を覚えると簡単です!2段目は全て増し目、3段目は1つこま編みをしたら増し目…4段目は2つこま編みをしたら増し目…簡単でしょ?☺️覚えるとすいすい編めます☆


  • 手探りで編む

モコモコしていて拾う目がわかりづらいですが、目が大きいので手探りで編んでいきます👍

 

  • ひと段のこま編みの数を確認する

モコモコしているので「あれ?今どこ編んでたっけ?」となると数えるのが大変です💦なので「よし、次は2段…12個こま編みを入れるぞ!」と思って数えながら編みましょう(笑)

目数早見表💁
1段目…6
2段目…12
3段目…18
4段目…24
5段目…30

6〜段目…30


次の記事ではさらに詳しい編み方のコツを交えながら実際に編んでいるところを写真つきでご紹介します❤️

 

ひなまつり🎎桜の花かんむりの作り方🌸

前回のつづきから…

 

では土台に花をつけていきましょう!

貼り付ける前にどんな風につけるか、バランスを考えておくといいです。

私はなにも考えてなかったので、ラスト花が足りずに慌てました(笑)

 

f:id:jysz0206:20180224004218j:image

 

このように2つくらい花を巻きつけたら、その都度テープを巻いていきましょう!

 

f:id:jysz0206:20180224004324j:image

 ↑こんなかんじ

 

これを繰り返して、ドンドン花を増やしていきます👍

 

アレンジワイヤーが飛び出ると危ないので、最後は巻きつけずに、土台に沿うようにするといいです😊

 ↓こんな感じですね!

f:id:jysz0206:20180224005209j:image

 

 

はじめ「いちいちテープを巻かなくても、花を一気につけて、あとで全体にテープを巻けば良いのでは?🤔」と思いやってみたのですが、花が密集しすぎてテープが巻けず…全然ダメだったのでオススメしません(笑)

 

 

やりやすかったのは、テープを15㎝程に切っておいて、

花をつける→テープでくるくる→テープは垂らしたまま→花をつける→テープでくるくる…がやりやすかったです🌼

 

 バランスを見て花をドンドンつけて…

 出来上がりでーす!🌸

 f:id:jysz0206:20180224005501j:image

 

今回は前と後ろでイメージを変えて作ってみました🤗

 

前は…

f:id:jysz0206:20180224005851j:image

 

花たっぷり盛り盛り🌸

 

後ろは…

f:id:jysz0206:20180224005900j:image

 

すっきり葉桜🌿🌸

 

どっちの向きでかぶせても可愛いです❤️

 

 

サイズを変えれば子どもから大人まで作れますし、花を果物や木の実にしたりと、色々アレンジできますね👌

 

自分だけのオリジナル花かんむり💐作ってみてください☺️

 

おしまい

 

 

 

ひなまつり🎎桜の花かんむりの作り方🌸

もうすぐひなまつり…🎎🌸

我が子の初節句の為に100均の材料を使って桜の花かんむりを作りました!

 

 

完成品はこちら💁

 f:id:jysz0206:20180224122638j:image

 

薄毛なので花かんむりがあるだけで、ぐっと女の子らしくなりました❤️

 

それでは作り方です!

 

⚠️今回は針金を使用しています!作り方によっては針金が出て怪我をすることもありますので、注意してください!あくまで少しの時間だけつける撮影用として作っています⚠️

 

使った材料はこちら☆すべてダイソーさんで手に入れました🤗

f:id:jysz0206:20180224001726j:image

今回は桜なので茶色のフラワーテープを使いました。

アレンジワイヤーも茶色があったんですが、次に使うことも考えて緑にしました。

 

桜の造花はこちらと

f:id:jysz0206:20180224002044j:image

 

さくらのガーランドというのを2つ買ってバラバラにしました👍

 

f:id:jysz0206:20180224002300j:image

 

根元からスポッと抜きます!

バラした花にアレンジワイヤーをつけて準備します。

 

穴があるタイプは…

f:id:jysz0206:20180224125348j:image

 

穴がないタイプは…

f:id:jysz0206:20180224125408j:image

 

 こんな感じに花ごとに分けておくとやりやすいです。

 

f:id:jysz0206:20180224125513j:image

 

 

次に土台を作ります。

 

ワイヤーを子どもの頭のサイズに合わせて丸くします◎

わたしは7巻きくらいにしました!

 

f:id:jysz0206:20180224134233j:image

この時少しだけ大きめに作っておきます!!

フラワーテープを巻いたり、花を付けたりすると、思ったより小さくなるので余裕をもった大きさにしておきましょう🤗

 

ワイヤー全体にフラワーテープを巻きます。

 

f:id:jysz0206:20180224134909j:image

 

針金が出ると危ないので、切り口の所は念入りに巻きました✨

 

 これで下準備はオッケーです👌

 

写真が多くなったので次に分けます。

次の記事で花をつけていきますよー🌸

 

100均の毛糸でくまみみ帽子2

 

前回の編み図を元に実際に編みながら、詳しく説明していきます☺️

 

それでは編んでいきましょう!

 

 f:id:jysz0206:20180226160026j:image

わ から立ち上がり1目、細編みを1つ編んだところです。

ここでポイント!この1つ目の編み目に印をつけておきましょう!

 

なぜかというと、モコモコしていて段の最後に引き抜く目がわからなくなってしまうんです…

 

 f:id:jysz0206:20180211150747j:image

 

こんな感じになるともうどこが立ち上がりかもわからなくなります💦

そうなることを防ぐために印をつけておきましょうー!

 

この印は100均で購入したものですが、印がわかれば安全ピンでもクリップでもいいです👍

 

 

しるしをつけ、どんどん編み進めます…

4段目まで編んだところです。

 f:id:jysz0206:20180226160132j:image

 

この段で増し目は終了ですね👐

直径は14センチ程度。

意外と小さい?と思うと思いますが大丈夫です🙆

 

あとは増し目なしで編んでいきます😁

 

 

 f:id:jysz0206:20180211151643j:image

 

編み図では増し目なしを9段編んでいますが、深さはお子様の頭に合わせながら調節してください!

大体深さが15〜16センチくらいがベストかな?と思います👌

 

帽子部分が完成です!

 

 

次は耳を編んでいきましょう☆

 f:id:jysz0206:20180226160307j:image

3段目まで編んだところです!

このままでも耳に見えるし可愛いんですが、今回は編み図通りに4段まで編みました!

 

f:id:jysz0206:20180211215613j:image

 

できました!!

編むとこんなサイズです。

帽子に取り付けるので毛糸は長めに切っておきましょう。

 

帽子に耳をつけます☺️

縫う時は上の位置を決めてそこから縫い始めると左右対象になりやすいです🐻

 

 f:id:jysz0206:20180211220521j:image

 

 こんな感じに縫い付けます!

ふわふわしてるので縫い付けるのは6箇所くらいで十分です👍

細かく縫うとふわふわ部分を潰してしまいます😭

 

f:id:jysz0206:20180211220138j:image 

 

残った毛糸は適当に結んで耳の中に隠します!

 

完成です❤️

 

f:id:jysz0206:20180211220505j:image

 

左が帽子→12段、耳→3段のタイプ

右が帽子→13段、耳→4段のタイプ

 

あと最後になりましたが、毛糸を買うときの注意‼️

同じロッドの毛糸を買いましょう!

同じ色に見えて微妙に色合いが違います…

 

f:id:jysz0206:20180211220949j:image

 

↑ここを確認して同じものを探してください!

 

 私はこれを知らず…適当に買ったため帽子部分にビミョーな色ムラが😅

 

f:id:jysz0206:20180211221129j:image

 

下2段が別ロッドになりました💦

 

そんな失敗をしないようにご注意を…!!

 

それではまた次の記事で…😊

 

100均の毛糸でくまみみ帽子

寒い時期に必要なニット帽子!

いくつあってもいいですよね…❤️

しかし!最近のキッズ用品は高い!!!

そんなにぽんぽん買えない…

と、いうことで100均の毛糸で編んでみました〜!

 

完成品はこちら

 

 f:id:jysz0206:20180211144016j:image

 

モコモコくま耳帽子🐻

制作費200円!

 

サイズは収縮性があるので、頭囲44〜50センチ程度です!

6ヶ月から3歳程度までかぶれました✨

 

使った毛糸はこれです!

 

f:id:jysz0206:20180130213400j:image

 

わたしはセリアで購入しましたが、キャンドゥにもありました〜!

 

f:id:jysz0206:20180130213421j:image

 

こんなかんじのモコモコした毛糸です。よく見ると二本がよじってあります。

 

 

編み図はこちら

 

 f:id:jysz0206:20180226155820j:image

 

かぎ針は10ミリ使用

 

 

それではコツなどをご紹介します☺️

 

はじめにスムーズに編むコツです✨

 

  • 編み図を覚える!

え!?と思うかもしれませんが、規則性を覚えると簡単です!2段目は全て増し目、3段目は1つこま編みをしたら増し目…4段目は2つこま編みをしたら増し目…簡単でしょ?☺️覚えるとすいすい編めます☆

 

 

  • 手探りで編む

モコモコしていて拾う目がわかりづらいですが、目が大きいので手探りで編んでいきます👍

f:id:jysz0206:20180211143935j:image

この穴に編み入れていきましょう👌

もこもこしているので多少失敗してもごまかせます(笑)

 

  • ひと段のこま編みの数を確認する

モコモコしているので「あれ?今どこ編んでたっけ?」となると数えるのが大変です💦なので「よし、次は2段…16個こま編みを入れるぞ!」と思って数えながら編みましょう(笑)

 

目数早見表💁
1段目…8
2段目…16
3段目…24
4段目…32
5〜段目…32

 

 

 次の記事ではさらに詳しい編み方のコツを交えながら実際に編んでいるところを写真つきでご紹介します❤️